DOCTOR WHOなつぶやき 過去ログ

イギリスのSFドラマ「ドクター・フー」の話題を拾った時につぶやいてます。

Dec 2013

11月23日で50周年を迎えたドクター・フー!その日を英国で迎えるためにロンドンまで行ってきました。

記念イベント「50th Celebration」では、ちょっぴし涙目でドクターを辞めることについて語るマット・スミスを胸に刻み、そして当日は映画館で、13人のドクターに歓声を上げる他のファン達と一緒に「THE DAY OF THE DOCTOR」を3Dで鑑賞、さらにさらに、またしてもカーディフに行き、11th&クララのターディスのセットを見学してきました・・・もう身体がヘロヘロです(苦笑)

そんな旅行の話しを近いうちにUPしますので、また読んでくださいね。

それからBBC iPlayerのページをリニューアルしました(こちらのページ→)

iPlayerを観るためのソフトが「iPlayer Desktop」から「iPlayer Downloads」に代わったので、第7シリーズを楽しんだ頃のままになっている方は新しいソフトをインストールしてから「THE DAY OF THE DOCTOR」を観てくださいね・・・って、番組のダウンロードは12月1日で終りなんだってば(苦笑)いつも情報が遅くてすみません。

Dec 2013 part2

ロンドンで行われた50th記念イベント「DOCTOR WHO OFFICIAL 50TH CELEBRATION」のレポをようやくUPしましたぁ!・・・って、もう11thがリジェネレーションしちゃうよ(苦笑)ともかくこちらからどうぞ→

パネル・セッションでのマット・スミス、ジェナ・コールマン、スティーブン・モファットの3人

ところで今更なニュースですが、海外ドラマ配信サービス「Hulu」で11thドクターのシリーズが観られるようになりました!パチパチ!「英語版ではねぇ」と観るのをためらわれていたドクター・ファンの皆様、ぜひ11thドクターをご覧ください!・・・って、もうリジェネレーションしちゃうんだけど(苦笑)

Dec 2013 part3

Raggedy Man...Good night. あなたがドクターだったことは忘れないよ(涙)

あ、クリスマス・スペシャルでの皆さんの一番の関心事(?)あれをまさか逆手に取るとは!やるねぇ、モファット!!