アラビアのロレンス 回顧展 & 足跡を巡る旅 in UK Feb/2006

セント・ポール寺院とバートン通りへ、でも、その前に・・・ 18/Feb/2006

今日はロンドン市内でロレンス巡り。ロレンスの胸像があるセント・ポール寺院(St.Paul's Cathedral)と、彼が「知恵の七柱」を執筆したバートン通り(Barton Street)14番地に行きました。

朝、セント・ポール寺院に行くため、ロンドン名物のダブル・デッカー(二階建てバス)に乗り、中心地のトラファルガー広場を通りすぎていると、広場に舞台らしきものが準備されていました。新聞に地下鉄のストライキの事が書かれていたから、その集会かな?なんて、思いながらバスの窓から見ていると・・・「違う!ムハンマドの風刺画に対する抗議集会だっ!!」と、思った瞬間に、バスを飛び降りていました。

当時、オランダの新聞に掲載された、イスラム教の預言者ムハンマドの風刺画が問題となって、ヨーロッパ各地でイスラム教徒による抗議集会が開かれていたのです。

広場にはすでに抗議のプラカードを持ったイスラム教徒たちがチラホラ集まり始めていました。イギリスではその風刺画は掲載されていないし、子供や老人もたくさん居たので、過激なコトにはならないだろうと踏んで、広場の中に入ってみました。

11時頃からステージで指導者たちが演説を始めても、なんとなく閑散としている・・・と思っていたら、30分程経ったあたりから、徐々に人が増えて来てきました。アラビア語が書かれた緑や黒の旗が振られ、うはっ!純白のアラブ服を着たヤツもいる!と、思わず浮かれてしまう。いかん、いかん、そんなミーハーな気分ではっ!ヨーロッパ社会はその風刺画を「表現の自由」と主張するけど、他の価値観を持った人々を意図的に傷つけようとする表現に、何の必要性があるんだろうか・・・とは思うんですけどね。

なんて考えているうちに、いつの間にか広場はひしめくほどに人が増えていました。そして、指導者が掛け声をかけると、広場中の人が一斉に「アッラー・アクバール!!」と叫び、あわわ、迫力ありすぎ(汗)ちょっと怖いです。広場の中は若い男性がほとんどで、後ろの階段には年配の男性たち、そしてその後ろに女性たちが集まっていました。だから後ろに下がって、年配軍団の中に避難しました。


トラファルガー・スクエアでの抗議集会

イスラム教指導者やイギリスの人権団体(かな?)が演説を続けていて、彼らも周りの人たちもほとんどが英語を話していました。集まった人達のほとんどがイギリス生まれなんだろうな。そういえば、ロンドンでテロをやったイスラム教徒も、イギリス生まれだったんだよな。今回の旅行で気づいたのは、ケバブはイギリスではポピュラーなB級グルメですが、あちこちの店がわざわざ「ハラル・フード」と明記していたのです。2年前の旅行では、そんな事なかったのに。イギリス生まれのイスラム教徒たちが原点回帰してるんだろうか。

しかし、ふと気がつくと既に2時間も経っていて、体は冷えきり、おまけに既に昼近くだというのに、当初の目的は何ひとつと達成してません(苦笑)慌ててバス停に向かうと、広場の一角にひかれたシートの上で、10代、20代の若い子たちが熱心にメッカの方角に向かってお祈りをしていました。彼らはこれから何処へ向かって行くのかなぁ・・・。

ともかく、初心を思い出してセント・ポール寺院へ向かいました。トラファルガー広場から東へ数キロのところにあるのが、ダイアナ妃の結婚式でも有名な寺院。イスラム教徒の集会を見て、キリスト教の寺院を訪れる。いい加減な宗教観の日本人です(苦笑)

寺院自体にさほど興味がある訳ではないので、サクッとロレンス像だけを探すか、なんて思ったら、いきなり入場口で9ポンド(約1800円)取られてガックリ。がめついぞ、キリスト教!(笑)

日本語版パンフレットには「アラビアのローレンス像などがあります」と書かれていましたが、場所がさっぱり分かりません。ともかく、体が冷えきっていたので、まずは案内図を見ながら地下のトイレに向かって歩いていると、
「あっ、ロレンスっ!!!」
いきなりロレンスの胸像を発見!意外と簡単に見つかりました。でも・・・トイレが先です。

準備万端となり(?)再びロレンス像のところへ向かいました。

この胸像は、映画「アラビアのロレンス」のオープニング・シーンに一瞬登場していますが、想像ではその場面と同じように、通路に他の胸像と並んで置かれていると勝手に思っていました(余談ですが、胸像は本物にそっくりなので、映画の中では主演のピーター・オトゥールとの落差が激しい(苦笑))しかし実際の胸像は、少し奥まった暗い場所に「ぽつん」と置かれていました。壁から出た棚の上に置かれ、アラブ装束ではなく軍服姿で、でも胸像の下には金文字で「Lawrence of Arabia」と書かれていました。

同じ地下には、多くの英国著名人の胸像や墓石がありますが、ロレンスのものは何かすごい違和感が・・・?
「あっ、そうか、ロレンスには何の説明文もない!」
他の像にはその人物を紹介する文が書かれているのに、ロレンスは本当に「Lawrence of Arabia」としか書かれていない。肩書きや職業、ましてあんなに沢山あった名前すら残されていない。どういうコト??


この胸像が暗い所に置かれてました
回顧展ガイド本から拝借

それほど説明しにくい人物だったというコトなんだろうか。確かに、講和会議に出席した時も、チャーチルの部下だった時も、確固たる肩書きはないし、大戦中の役割も、アラブ軍に送り込まれたスパイだったと言われる事もあります。その後の空軍の一介の兵士では、ここに納められる理由が無い。勲章も拒否しちゃったしね(勲章を授けられる時に、国王に面と向かって英国の対アラブ政策を批判して「このままだと英国とアラブは戦争に入るかもしれない。その時は私はアラブ側で戦うので、私が勲章を持っていては陛下に迷惑になるから辞退させてほしい」と言ったそうです。おいおい、カッコよ過ぎ(笑))名前だって、どれを記せばいいのやら?

それで、ふと、英国にとってロレンスは何だったんだろうと考えてしまいました。実際、英国にとっては厄介な存在だったのかもしれません。手の内にいればとても有能な人物ですが、それを拒否したロレンスは、飼い馴らせない牙をむく狼、それか諸刃の剣だったのかも。彼がオートバイ事故で軍病院に運び込まれた時、英国軍は箝口令を敷き、家主のいないクラウズ・ヒルを兵士が警備し、内務省の関係者が付き添い、そして国王は侍医を派遣したといいます。軍も退役してしまい、何の身分もない男のためになぜそこまでしたのか(だから、暗殺説や大物スパイ説が絶えない訳ですが。)

この何もかかれていない胸像は、ロレンスに対して英国が抱えていた複雑な感情が表れているような気がしました。

そんな事を考えながらセント・ポール寺院を後にして、またバスで向かったのは、「ビッグ・ベン」として有名な国会議事堂です。観光名所のウエストミンスター寺院もあるので、この辺りは土曜日でも観光客でごった返していました。でも私の目的は、そこを外れて、ロレンスがロンドンで暮らしたバートン通りの14番地です。


この屋根裏の部屋で「知恵の七柱」を執筆したんですね

ロンドン(というかイギリスの大きい街)は全ての通りにそれぞれ名前がついているので、「A to Z」という地図で調べると、目的の通りがどこにあるか簡単に分かるようになっています。だからバートン通りもすぐに分かりました。

しかし「すぐ分かる」と軽く考えて、地図を持たずに行ったので、当然というかなんというか、バスを降りたらいきなり道が分かりません(苦笑)

最初の大通りの名前くらい覚えておけばよかった、と、ちょっと後悔しつつも、「たぶん、こっち!」と、適当な記憶を頼りに歩き始めました。が、当然見つからない。しかも周りは新しいビルばっかりで、「もしかして14番地の家はもう無くなってしまったのかも。だから『ロレンス展』にあのブループレートが置かれていたのかな。」なんて、ひどく弱気になってきました。でも家はなくても通りはあるはずなので、とにかくそれを探すぞっ!

たっぷり20分は迷子になった結果、もう一度国会議事堂に戻って考え直しました。
「え〜っと、確か、テムズ川と平行の大通りを・・って、最初から方向が大間違い!」
自分の方向音痴を今更ながら痛感(ならば最初から地図を持ってこい!)

「たぶん、この辺から右に曲がって・・・」と、脇道に入って行くと、迷子になった辺りとは違い、昔ながらの建物が立ち並んでいました。これなら14番地も残っているかも、と期待しつつ探したのですが、やっぱり見つからない。

しかも、やたらと警官を見かけ、「国会議事堂が近いからかな?」と、思っていると、いきなり目の前に現れたのはスコットランド・ヤード(イギリス警視庁)!そりゃあ警官だらけで当たり前だ。国会議事堂近くの、こんな普通の住宅街の中にあるなんて知らなかった。よし、見つからなかったら、ここで聞いてみよう。


やっと見つけた

古めかしいレンガ造りの建物が並ぶ静かな住宅地の中を、また3〜40分もウロウロし、「この辺りで見つからなかったら今日は帰ろう」と、半ば諦めかけた時、
「あったぁぁあ!!」
やっと見つけたバートン通り!誰もいない静かな通りの14番地には、ちゃんと「T.E.Lawrence lived here」と刻まれたプレートがありました。建物もロレンスのバイオグラフィーに載っていた写真と変わっていません。わあ、この屋根裏部屋の小窓の奥でロレンスは「知恵の七柱」を書いていたんだ。

それにしても、散々探したあげく、結局この建物は国会議事堂の目と鼻の先でした。あれほどロレンスが逃げたがっていた政治の世界の中心にこんなに近い場所にあったとは。彼が暮らしたコテージ、クラウズ・ヒルも彼が毛嫌いした陸軍基地の近くだったし、ロレンスの名前の残る建物が、彼が嫌った世界の近くにあるなんて、なんとも皮肉です。

そんなことを考えながら歩いていると、テムズ川沿いの道に出ました。ロンドンのこのあたりのテムズ沿いは落ち着いていて、夕暮れ時なんて、思わずザ・ポーグスの曲「ララバイ・オブ・ロンドン」を口ずさんでしまうような美しい風景です。再開発が進んでいるので、ロレンスが見ていた風景とは変わってしまっているんだろうけど、それでもこのテムズから流れてくる夕暮れの空気の匂いは変わってないんだろうな、なんて思いながら、またバス停に向かいました。

T.E.ロレンスを巡る旅

Feb/2006
アラビアのロレンス 回顧展 & 足跡を巡る旅 in UK

May/2006

July/2006

July/2007

番外編

その時々の興味のおもむくままに出かけた旅行記も書いていますので、良かったらどうぞ!

ペトロヴィッチに会いにオランダへ行こう!

元浦和レッズの選手ゼリコ・ペトロヴィッチの試合を観るため、オランダへ行ってきましたこちらからどうぞ→

THIS CITY IS HERE FOR USE■UKライブ日記

UKポスト・パンク・バンドのTHE FUTUREHEADSにハマり、彼らのUKツアー追っかけから、毎年のように出かけるロンドンでのライブ日記を書いてます。こちらからどうぞ→

DEFINITELY A MADMAN WITH A BOX

イギリスBBCが放送するSFドラマ「DOCTOR WHO」にハマり、イギリスでのファン・イベントに出かけた旅行記や、英国俳優ベン・ウィショーの舞台観劇レポなど、UKドラマや映画、舞台について書いています。こちらからどうぞ→

このサイトに関するご意見・ご希望は
管理人のきちっちまで